忍者ブログ

>゜))))彡かれんだぁー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

>゜))))彡どれくらいの人が集まったかなぁ?

>゜))))彡SISTER'S エリア

>゜))))彡しずかとは、どんなもの?

HN:
しずか
性別:
女性
自己紹介:
日頃ほしいなと思ったものでも、日がたつと忘れてしまったり・・・。そんななやめるしずかの、商品などに関するデータバンクがほしいということで、どうぞ皆様もお気軽にご利用ください^^

>゜))))彡ブログ内検索

>゜))))彡QRコード

お天気情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.01 |

子育てと仕事を両立させたいと思っている方いませんか?



☆子育てと仕事を両立させたいと思っている方いませんか?

 子育てとお仕事。一番いいのは、産休をとりつつのお仕事なんだろうけれど、どうしても親しき中にも礼儀無というか、腹立たしい人って多かれ少なかれいたりする。

 そんなときには、ママキャンパス 何でどうかなと思うんですよ。

 ほんの少しの時間でも有効活用したい人。
 産後のひだちが良くない人。
 いろんな環境にある人がいると思います。

 でも、ほんの少し角度を変えることが出来たら。すると意外といい気分転換になったり快適環境の実現やよい相談相手にも恵まれるかもしれないですよね。

 テンプスタッフでは子育てをしながらお仕事をする人のためにママキャンパス があったりします。

 きめ細かい相談にも応じてくれる。そんなママキャンパス

 お昼間に、飲食店で驚くほどの食事量と、感覚が鈍りまくっている主婦を見た事ってないですか?彼女達が迷惑行為をする事で、彼女達の周囲も迷惑がるどころか、本人達が一番苦痛なのではないかと思えることも多々あります。

 なぜそうなるのか?

 相談できる人が、学校の先生や、専門外の人しかいない可能性もさいなめません。
 安心して相談できる事。
 
 それが何よりも大事なのかもしれないと、昨今では思えるんですよ。

 どこまで行っても相談は相談でしかないし、一時的な気分の解消でしかない。
 出来る限り、いつでも自立できる状態を維持しておくことって、資産家が増えてきている昨今だけに、不必要かとも思える事だってあるのかもしれないですよね。

 ひとつの家に入って財産を守り続ける事も確かに大事かもしれない。
 でも、もしかしたら、今の状態から抜け出す為の準備としてママキャンパス。上手く活用できるかもしれないですよ。

PR

2007.11.19 | Comments(0) | Trackback() | ★ 女の子の笑顔がきっとみれる商品

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]