忍者ブログ

>゜))))彡かれんだぁー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

>゜))))彡どれくらいの人が集まったかなぁ?

>゜))))彡SISTER'S エリア

>゜))))彡しずかとは、どんなもの?

HN:
しずか
性別:
女性
自己紹介:
日頃ほしいなと思ったものでも、日がたつと忘れてしまったり・・・。そんななやめるしずかの、商品などに関するデータバンクがほしいということで、どうぞ皆様もお気軽にご利用ください^^

>゜))))彡ブログ内検索

>゜))))彡QRコード

お天気情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.01 |

ヘアサロン(美容室)の良い思い出


☆ヘアサロン(美容室)の良い思い出

ヘアサロンケラスターゼ モバイルとともに、みなさんとヘアサロンとの関係について思いをめぐらせて見ませんか?

私が知りうるヘアサロンは、
①ママにはじめて連れて行ってもらったヘアサロン
②高校時代の同級生達と行ってみたヘアサロン
③カットモデルをはじめてさせてくれたヘアサロン
④未だ行ったことのない、1000円でカットしてもらえるヘアサロン
⑤前住んでいた所でお世話になっていた1525円でカットしてもらえるヘアサロン
⑥その他、デザインカットやパーマ、カラーリングなどをしてくれるちょっと高価なヘアサロン
と言った感じかしら。

嬉しいのは、③④⑤の存在ですけれど。

今後構築してみたい未来。
①年収が、億・兆・京円を超えたら、ヘアサロンで、ヘアエステしてほしいかな。
②ママが時折髪をカットしてくれる。
 でも、ママが死んでしまったら、1000円でカットしてもらえるヘアサロンで、数年に1回程度でのカットを目指してみようかな。
 常にコスト削減を思います。
 前髪は、自分でカットするんです。
③普段自宅でできる、頭皮や、頭髪との新たな関係についての模索。
 また、頭皮マッサージテクニック等の知的財産の共有等。

 普段の生活の中で、より、健康であるための時の演出等もよいですね。
 後かねがね気になっていることがあるんです。
 カットした後の髪について。
 長きに渡って、お手入れをしてきた髪。その間の歴史をともにした髪。
 そんな髪との、カット後の新たな関係を良質に構築することができたなら。
 
 ヘアサロンさんからすれば、カット技術の向上かもしれないけれど、髪の持ち主からすれば、それまで時をともに過ごした月日を思ったり、出生の時からの記念になるように、レコーディングしておきたい。そんな思いもあったりするものです。
 万が一の、裁判時の立証責任を果たす際にも役立ちますし。

 髪は女の命です。
 
 というキーフレーズを耳にしたことがあります。
 それを思うにあたって、法的解釈をするならばどのような解釈をつけるべきか。
 そんな思いにかられます。

 髪が本来的に有している語義についても、認識してみたいと思える。
 そんな思いを髣髴されられた、ヘアサロンケラスターゼ モバイルです。

 みなさまにとって、ヘアサロンケラスターゼ モバイルとの時が、より真摯であってほしいように思えます。


PR

2010.02.02 | Comments(0) | Trackback() | ★ 女の子の笑顔がきっとみれる商品

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]